TEL MAIL

お知らせ&施工事例

NEWS&WORKS

Top > お知らせ&施工実績 > かつらぎ町 新築外構工事

かつらぎ町 新築外構工事

和歌山県かつらぎ町において、新築住宅の外構工事を施工させていただきました。

合同会社village gardenは、大阪府岸和田市を拠点に、堺市・和泉市を中心とした南大阪エリアから和歌山エリアまで、幅広く外構・お庭づくりを手がけております。

今回の新築外構工事では、カーポート設置、人工芝施工、コンクリート舗装、ウッドデッキ設置など、トータルで快適な住空間を実現いたしました。

新築住宅の外観に調和しながら、機能性とデザイン性を兼ね備えた外構プランをご提案し、施工完了後はご家族皆様に喜んでいただける仕上がりとなりました。

 

 

新築外構工事とは

 

新築外構工事とは、新しく建てられた住宅の敷地内に、駐車スペース、アプローチ、庭、フェンスなどを整備する工事のことです。

建物本体が完成しても、外構が未整備のままでは住み心地の良い住まいとは言えません。

外構は住宅の第一印象を決める重要な要素であり、家族の暮らしやすさに直結する部分でもあります。

適切な外構計画により、駐車のしやすさ、庭での過ごし方、プライバシーの確保など、日々の生活がより快適になります。

新築時に外構工事を同時に進めることで、統一感のある美しい住まいが完成します。

 

 

機能的なカーポートの設置

 

今回の施工では、住宅正面に大型のカーポートを設置いたしました。

カーポートは愛車を雨や紫外線、鳥の糞などから守る重要な設備です。

特に和歌山エリアは降雨量が多い地域であり、カーポートの設置により、雨の日でも濡れずに車への乗り降りができます。

施工写真からもお分かりいただけるように、緩やかなアール型の屋根を採用し、デザイン性と機能性を両立させました。

アール型の屋根は雨水の排水性に優れ、雪が積もりにくいという特徴があります。

また、ポリカーボネート製の屋根パネルは光を適度に透過させるため、カーポート下が暗くなりすぎることもありません。

支柱は頑丈な鉄骨構造を採用し、強風にも耐えられる設計としております。

カーポートの設置により、車のメンテナンス頻度が減り、長期的にはコスト削減にもつながります。

 

 

美しい人工芝による庭づくり

 

お庭部分には高品質な人工芝を施工いたしました。

人工芝は天然芝と比較して、メンテナンスの手間が大幅に削減できる優れた素材です。

芝刈りや水やり、雑草抜きなどの定期的な手入れが不要で、一年中美しい緑を楽しむことができます。

施工写真をご覧いただくと、鮮やかな緑色の人工芝が敷地全体を明るく彩っていることがお分かりいただけます。

最近の人工芝は品質が向上しており、見た目も手触りも天然芝に近い質感を実現しています。

お子様やペットが安心して遊べる柔らかな素材で、転んでも怪我をしにくい安全性も備えています。

また、水はけの良い構造により、雨上がりでもすぐに乾き、ぬかるみができることもありません。

人工芝の下地には適切な排水層を設けており、長期間にわたって美しい状態を維持できる施工を行っております。

 

 

コンクリート舗装による駐車スペース

 

カーポート下の駐車スペースには、コンクリート舗装を施工いたしました。

コンクリート舗装は耐久性に優れ、車の重量にも十分耐えられる強固な地面を作ることができます。

砂利敷きと比較して、タイヤが埋まることもなく、雨の日でも靴が汚れにくいというメリットがあります。

表面を平滑に仕上げることで、車の出し入れもスムーズに行えます。

また、コンクリート表面は掃除がしやすく、落ち葉やゴミを簡単に清掃できる点も大きな利点です。

施工時には適切な厚みと配合でコンクリートを打設し、ひび割れを防ぐための目地も設けております。

コンクリート舗装は初期費用はかかりますが、長期的にはメンテナンスコストが低く、コストパフォーマンスに優れた選択肢です。

 

 

ウッドデッキで広がる暮らしの楽しみ

 

住宅の庭側には、寛ぎのスペースとしてウッドデッキを設置いたしました。

ウッドデッキは室内と庭をつなぐ中間的な空間として、暮らしに豊かさをもたらします。

休日にデッキでコーヒーを飲んだり、読書を楽しんだり、家族でバーベキューをしたりと、様々な使い方ができます。

施工写真のウッドデッキは、シンプルなベンチタイプのデザインを採用しております。

木材の温もりが感じられる仕上がりで、住宅の外観とも調和しています。

ウッドデッキの素材には耐久性の高い木材を使用し、防腐処理も施しているため、長期間にわたって美しい状態を保つことができます。

地面から適度な高さを確保することで、雨水の影響を受けにくく、湿気によるダメージも最小限に抑えられます。

ウッドデッキがあることで、お庭をより積極的に活用できるようになり、家族の絆を深める場所としても機能します。

 

 

ブロック塀とフェンスによる境界の整備

 

敷地の境界部分には、コンクリートブロックとフェンスを設置いたしました。

境界の明確化は隣地とのトラブルを防ぐために重要です。

また、適度な高さのブロック塀は視線を遮り、プライバシーを確保する役割も果たします。

施工写真では、白いコンクリートブロックを使用し、清潔感のある仕上がりとなっております。

ブロック塀の上部にはメッシュフェンスを設置し、圧迫感を軽減しながらも防犯性を高めています。

フェンスは風通しも良く、庭に適度な開放感をもたらします。

ブロック積みの際には、基礎工事から丁寧に施工し、地震や強風にも耐えられる強度を確保しております。

境界部分の整備により、敷地全体がすっきりとまとまり、住宅の美観も向上します。

 

 

玄関アプローチの仕上げ

 

玄関へと続くアプローチ部分にも配慮した施工を行いました。

玄関アプローチは住宅の顔となる部分であり、訪れる人に与える第一印象を左右します。

コンクリート仕上げにより、平坦で歩きやすいアプローチを実現しました。

雨の日でも滑りにくく、車椅子やベビーカーでの移動もスムーズに行えます。

また、玄関前には適度なスペースを確保し、傘の開閉や荷物の一時置きなどに便利な空間としております。

アプローチの両側には植栽スペースを設けることも可能で、季節の花や緑で彩りを添えることができます。

機能性とデザイン性を兼ね備えたアプローチは、毎日の帰宅を心地よいものにしてくれます。

 

 

外構づくりへのこだわり

 

合同会社village gardenは、お客様の想いを大切にした庭づくりを心がけております。

代表の村田をはじめ、人情味溢れた職人たちが、手間暇を惜しまず丁寧な施工を行います。

良心価格で価格以上の満足度を提供することをモットーとし、多くのお客様からご紹介をいただいております。

外構工事は完成するまで実物が見えないため、お客様は不安を感じられることも多いでしょう。

そのような不安を少しでも軽減できるよう、丁寧な打ち合わせと分かりやすいご説明を心がけております。

小さな工事から大規模な外構工事まで、どのような内容でもお気軽にご相談ください。

 

 

南大阪・和歌山エリアでの施工実績

 

合同会社village gardenは、堺市・和泉市・岸和田市を中心とした南大阪エリア、そして今回のかつらぎ町を含む和歌山エリアで幅広く施工を手がけております。

地域密着での営業により、フットワーク軽く対応し、いつでも安心して相談できる存在を目指しております。

ちょっとした修理や植木1本の植栽、門柱の塗り替えなど、小さな工事でも喜んで対応いたしますのでまずはお気軽にお問い合わせください。

また、お見積もりの中から一部だけを選んで施工することも可能です。

お客様のご予算やご要望に合わせた柔軟な対応を心がけております。

 

 

新築外構工事の流れ

 

新築外構工事は、まずお客様のご要望をお伺いすることから始まります。

駐車スペースの台数、庭の使い方、プライバシーの確保、予算など、様々な要素を考慮してプランを作成いたします。

現地調査を行い、敷地の形状や高低差、隣地との関係などを確認した上で、最適な設計をご提案いたします。

お見積もりにご納得いただけましたら、工事日程を調整し、施工を開始いたします。

工事期間中も適宜進捗をご報告し、お客様に安心していただける施工を心がけております。

完成後は、お客様と一緒に最終確認を行い、ご納得いただけましたらお引き渡しとなります。

 

和歌山県かつらぎ町での新築外構工事では、カーポート設置、人工芝施工、コンクリート舗装、ウッドデッキ設置など、トータルで快適な住環境を実現いたしました。

新築住宅の外観に調和したデザインと、日々の暮らしやすさを考えた機能性を両立させた外構プランとなっております。

合同会社village gardenは、堺市・岸和田市・和泉市を中心とした南大阪エリアから和歌山エリアまで、お客様の想いを大切にした外構・お庭づくりを手がけております。

新築外構工事をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

経験豊富な職人が、お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。